【完全保存版】カイロソフト「海鮮!!すし街道」序盤の金策攻略3ステップ|最短でお金を稼ぐコツ

こんにちは!カイロソフト大好きで50作品以上やり込んでいるもりーです。
今回は、「海鮮!!すし街道」序盤でお金が貯まらなくて困っている方向けに、
最短&最高効率でお金を稼ぐ方法を3ステップでご紹介します!
この方法を実践すれば、序盤から1来店10,000円以上の売上も夢じゃありません…!
ぜひ最後まで読んで、サクサク稼いで快適なすし街道ライフを始めましょう🍣
動画でも解説しているので、動画で観たいよ!という方はこちらからご覧ください!
🎯ステップ①:座席の品質を最大まで強化
まず真っ先にやるべきなのが座席の品質アップです!
- 座席の品質が高いほど、客の滞在時間が長くなる
- たくさん寿司を食べてくれる=売上UP
- 「粉末茶」を投げつけると品質60程度まで簡単に上がる
座席の品質が高いと客が長く座ってたくさん寿司を食べる。まずこの品質が高くないとお客さんがすぐに席を離れてしまうので、座席の品質はすぐにあげましょう。
上げる方法としては、粉末茶を投げつければ60くらいまでは簡単に上げることができるので、あげてください。他のカイロソフトゲームと同じく、一つのレーンの品質をあげれば他のレーンにも反映されるので、後々レーンを広げていった時もお客さんの定着率を考えると序盤でやっておいた方が良いですね。
後は、お客さんが利用すればするほどお客さんのレベルも上がってお金を使ってくれる予算も増えるので、一回の来店で10,000円くらい落としてくれるようになるところを目安に序盤は頑張っていくのが良いかと思います。
なお、品質アップは他レーンにも共通反映されるので、
序盤からやっておけば後々もずっと効果を発揮します。
🎯ステップ②:甘エビ巻き寿司を開発&強化
金策のカギとなるのが巻き寿司タイプの開発です。
✔️巻き寿司がオススメな理由
- 寿司ネタ2つを使う=高単価メニューになりやすい
- 中でも「甘エビ」は調理コストが低く、強化すればかなり高く売れる
- 甘エビ×甘エビで作る「甘エビ巻き」は序盤の稼ぎ頭!
お寿司の開発は、握り寿司、軍艦巻き、巻き寿司の3種類がありますが、高単価メニューを作ろうと考えると、巻き寿司が一番お勧めです。組み合わせによってはあまり価格が上がらないこともありますが、巻き寿司で作れば大体高単価メニューになります。
注意しないといけないのが巻き寿司は寿司ネタ2つを使った開発なので、調理レベルがかなり必要になってきます。序盤の良いメンバーであるじいちろうを使っても2つの良い寿司ネタを作ることはできないので、最初から無理に組み合わせようとしなくても大丈夫です。
序盤のお勧めメニューは、甘エビです。甘エビは必要な調理コストが低く、巻き寿司に使っても十分に高単価が狙えます。甘エビを2つ巻いた甘エビ巻きを作って少し強化してあげれば、旬の時期には2,600円で販売することができます。序盤は子供の来店も多く甘エビは好評なので、最初は甘エビを使って効率よく稼いでいくのがお勧めです。
🎯ステップ③:おもちゃ売り場を設置&強化
意外と見逃されがちですが、「おもちゃ売り場」は超有能施設!
✔️設置するべき2つの理由
- 利用単価が高い(1回で約3,500~4,000円)
- すしコインが爆発的に貯まる
おもちゃ売り場が序盤から15万円で買えるようになっていますが、このおもちゃ売り場を買える頃には色々な設備が設置できるようになっていることから、ついつい見逃して後回しにしてしまう施設だと思います。しかしこのおもちゃ売り場が超優秀なので、まじで早めに買ってください。
理由としては2つあります。1つは、単純に利用単価が高いことですね。一回の利用で3.500~4,000円くらい利益が出るので、品質をあげておけばお客さんが結構使ってくれます。序盤でこのくらい稼いでくれる施設は少ないので、一回あたりの利益を考えると優秀です。
もう一つは、すしコインを尋常じゃなく稼げることです。すしコインはお会計の時にお客さんからもらえることが多く、貯めると食材の購入や施設の拡張、職人の育成などいろんなことができるようになります。
このすしコインを早めに貯めないと、食材が集まらず次の料理開発もどんどん遅れていって高単価メニューが作れなくなってしまいますので、これはお金稼ぎと同じくらい重要です。ここですしコインを稼いで、次の高単価メニュー開発に繋げていくことが最短で稼ぐ方法としては必須になります。
💡まとめ|序盤の金策はこの3ステップ!
もう一度、今回の内容を整理しておきます👇
- 💺 座席の品質を最大まで強化
- 🍣 甘エビ巻きを開発し、メニューに強化設置
- 🧸 おもちゃ売り場を設置し、コイン&利益を稼ぐ
この3ステップを意識するだけで、序盤の資金難を一気に突破できます!
お寿司屋さんライフを快適に進めるためにも、ぜひ試してみてください。
🎮 今後もカイロソフト攻略情報を発信中!
当ブログでは、今後もカイロソフトやその他シミュレーションゲームの
- 最新作レビュー
- 攻略法・金策法
- おすすめランキング
などを発信していきます。
「あのタイトルのコツが知りたい!」「こんな検証してほしい!」など、コメントも大歓迎です!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう✨